fc2ブログ

同時通訳の難しさ、ミズヤって何

このところミリオネア―の話が3回も続いたので、『とうとう金の亡者になってしまったのか』、尤も金の亡者はそれなりに貯めている人でしょうけど、と思っている人もおられるのでは、ふふふ。いえいえ、しっかりK(きつい)仕事をしていますよ、それも酷暑の京都で。

昨日は嵐山の竹林を散策した後、二条城、それからちょっとした忍者屋敷のような家にアメリカ南部からきた大男二人のゲストを案内した。竹林で人力車に乗るのを楽しみにしていたのに、二宮神社の車が出払っていて乗れなかった。でも不幸中の幸い、大男二人が乗ると前が上がってとんでもないことに……

オーガスタ: 写真
オーガスタ (トリップアドバイザー提供)

それにしても難しかったのは忍者屋敷の中を他の日本人客7人と一緒に案内されたときの通訳。おっとりとした日本語で「このミズヤには人が云々」と、そこで「ミズヤって何ですか」と私。他にも微細に詳細に説明をされた単語及び内容が分からなかったりややこしかったり。

『昨年の同期と比べて今季の経常利益率は2.3%アップ』的な英語だと私には簡単だが、参ったわ、うまく訳せなくって。天井に頭が触れるので大男のゲスト二人が首を横にしたまま、汗を掻き乍ら立っているのを見て、『江戸時代に外人が現れたら、そりゃぎょっとしただろうな』なんて考えて気も散るし。

ニューオーリンズ: 写真
ニューオーリンズ (トリップアドバイザー提供)

ホテルの近くまで送って行ったときチップを差し出された。お断りしてサヨナラしたけど、通訳ガイドという仕事をするには、日本の古い文化に精通しなければならないなと痛感、精進精進! 脳外科医だという昨日のゲスト、私の脳の中身を冷静に判断していたかもネ。さて結果は……

line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
13016位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
91位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line