fc2ブログ

世界で一番生活水準の高い国のバカンス計画、ああ天と地!

FBで連絡をしてきたスイスの友達に、つい社交辞令(必ず行くのが分かっているから)で、この夏のバカンス計画を訊いてしまった。今朝、返って来た彼女からの返事を読んで、思わず「拙い! 訊くんじゃなかった!」って叫びそうになったわ。

先ずドイツで一週間、音楽のイベントに集まった子供たちのシェフを(楽しみながら)した後、東地中海をクルーズ、そしてその後山の上で数日過ごし、仕事には8月10日前に復帰するんですって。夏のバカンスだけで一ヶ月以上、冬はクリスマス前から新年過ぎまで、山荘でスキー。

ドゥブロヴニク: 写真
ドゥブロヴニク (トリップアドバイザー提供)

ビジネス分野で活躍しているだんなは毎日五時過ぎには帰宅し、地下一階地上三階のチューリッヒ郊外(と言っても都心から電車で15分)の自宅で、掃除や家事は半分受け持ってくれる。スイスが世界で最も生活の質が高い、と言う記事を読んだことがあるけど、さもありなんよね。

先日、『日本の生産性を上げるために必要なことは』と訊かれ、『サラリーマンの付き合い残業を禁止し、有給は最低80%消化しないと罰金にする法律を作ること』と返答したんだけど、正しくスイスではそれができたうえで、質の高い生活をしているのよね。

グリンデルワルト: 写真
グリンデルワルト (トリップアドバイザー提供)

同じヨーロッパでも、ギリシャに生まれるのと、ドイツに生まれるので大違い。ドイツの知人が「ドイツ人でラッキー」と言っていたけど、その上を行くのが「スイス人でラッキー」かもね。「日本人でラッキー」と言える日がくるのかしら、バカンスも含めた生活の質に関して。
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
6805位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
54位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line