日本人が世界中どこでもホッとできる場所
最近海外で話題になっている五大コマーシャルの中に、世界中どこでも見つけるとホッとする場所のコマーシャルが含まれていた。マクドナルドだ。あちこちのマクドナルドの看板が、あるものは半分水に浸かって、あるものは風で吹き飛ばされて大きな穴が空いて、出てくる。
アメリカで見かけたマクドの看板の下にはメッセージが書かれていた。『ハグし合おう』なんてのは、ぐっときたわね。日本でもハグし合ったらいいのに。 以前、アビニョンでシックな装いのマクドを見つけてホッとしたことがある。フランス語しか通じない場所で、手軽に食べる場所も少ない場所でのマックは嬉しい。

幼かった息子を連れて、公園を見渡せるマクドによく行った。顔より大きいビッグマックに食いついている息子の笑顔、可愛かった。今は可愛くないけど。通勤途中、ドライブスルーが無いマクドの前に停車して、「早うして」とせかしてテイクアウトしたモーニングセット。日本国民なら誰もが共有するマクド体験だ。
最近なんだかんだといろいろ言われているけれど、仏頂面の店員のいる店に入ってムッとすることも多い今日この頃、マニアルに沿っているとはいえ笑顔で迎えてくれるマクドで嫌な思いをすることはない。そんなお馴染の場所が世界中にあるのは有り難い、ある種親戚の家みたいだものね。
アメリカで見かけたマクドの看板の下にはメッセージが書かれていた。『ハグし合おう』なんてのは、ぐっときたわね。日本でもハグし合ったらいいのに。 以前、アビニョンでシックな装いのマクドを見つけてホッとしたことがある。フランス語しか通じない場所で、手軽に食べる場所も少ない場所でのマックは嬉しい。

幼かった息子を連れて、公園を見渡せるマクドによく行った。顔より大きいビッグマックに食いついている息子の笑顔、可愛かった。今は可愛くないけど。通勤途中、ドライブスルーが無いマクドの前に停車して、「早うして」とせかしてテイクアウトしたモーニングセット。日本国民なら誰もが共有するマクド体験だ。
最近なんだかんだといろいろ言われているけれど、仏頂面の店員のいる店に入ってムッとすることも多い今日この頃、マニアルに沿っているとはいえ笑顔で迎えてくれるマクドで嫌な思いをすることはない。そんなお馴染の場所が世界中にあるのは有り難い、ある種親戚の家みたいだものね。
