fc2ブログ

世界のホテルからモノを持ち出す人の多い国別ランキング、して日本は……

今朝、ランラン気分でヤフーUKを開くと、こめかみからタラリと脂汗がしたたり落ちるような記事を目にした。『世界のホテルからモノを持ち出す(盗むとも言う)国ランキングベスト10』 ま、まさか、日本は入っていないわね、とヒヤヒヤしながらランキングを見ていくと……

結果発表前に一言、一般的にお行儀の良い日本人だが、なぜかホテルのちょっとしたものはいただいて帰っても問題にならないと思っている人が結構いるのではないか。日本のホテルなどで、『このスリッパはお客様の物です、自由にお持ち帰りになってください』と言うようなメモが置いてあったり

ハワイホテル街

客が持ち帰るのを前提に一種の宣伝のつもりで、ちょっとしたアメニティを置いてあったりしている国内のこの姿勢が、海外のホテルでの日本人客の気軽なホテルの物品持ち去り(!)に繫がっているのではないか。と、いう考えが以前からチラリと頭にあった。

予想は的中、何と、日本はベスト9に選ばれていたのよ、ヒェー! ちなみに国別ベスト10は以下の通り。 ①アルゼンチン ②シンガポール(お国でいつも締め付けられているので憂さ晴らし?) ③スペイン ④ドイツ(節約家が多いから?) ⑤アイルランド ⑥ロシア ⑦メキシコ ⑧イタリア ⑨日本 ⑩アメリカ

ベニスゴンドラ船頭

記事の最後に怖いことが書いてあった。ホテル側も対抗手段として法的に訴えたり、クレジットカードでの支払いを要請したりしているケースもあるとのこと、持って帰ったモノによってはね。ひょっとしたら、世界中のホテルのブラックリストに載せられているかもしれないな、該当者の顔が。

単一民族がまったりと住んでいる日本で少し甘やかされた日本人、海外のホテルではバッグの中に何一つホテルの物を入れずに出てきましょう、例えシャンプーの小瓶一つでも。パスポートを出したからには日本を背負って立っているというのを忘れないようにしなくっちゃね。

ブルージュ
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
11325位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
65位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line