日本にある世界一怖い橋
アメリカヤフーに、「今までいろいろ怖い橋を見たけれど、日本にあるこの橋ほど怖いものはない」という記事が載っていた。さて、その怖い橋とは松江と境港を結ぶ江島大橋、確かに怖い、載せてある写真で見るとまるでジェットコースターだ。
尤も実際には見た目ほど急な坂ではないようだが、「橋のてっぺん辺りで渋滞にだけは巻き込まれたくない」と書いてあった。急な坂を数珠つなぎになってのろのろ進んでいるときはいつも、後ろにずり落ち後続車の鼻先にギゴッとぶつけそうで怖い。

以前神戸の住宅街の坂道で信号待ちをしているとき、マニュアル車だったので発車の時操作をミスって後ろにずり、危なく後続の高級車の鼻先に車のお尻をぶつけるところだった。あれ以来、急な坂道発進はオートマでも好きではない。
ただ、世界には本当に怖い橋がいくつもある。ジャングルの上に架かっているコスタリカの橋は、ところどころ橋げたが抜けている。手すりが一切なく、真ん中をバランスを取りながら渡らねばならない橋もある。でも、車が通る橋だけでいうと、江島大橋は世界一怖い橋かもしれない、わね。

尤も実際には見た目ほど急な坂ではないようだが、「橋のてっぺん辺りで渋滞にだけは巻き込まれたくない」と書いてあった。急な坂を数珠つなぎになってのろのろ進んでいるときはいつも、後ろにずり落ち後続車の鼻先にギゴッとぶつけそうで怖い。

以前神戸の住宅街の坂道で信号待ちをしているとき、マニュアル車だったので発車の時操作をミスって後ろにずり、危なく後続の高級車の鼻先に車のお尻をぶつけるところだった。あれ以来、急な坂道発進はオートマでも好きではない。
ただ、世界には本当に怖い橋がいくつもある。ジャングルの上に架かっているコスタリカの橋は、ところどころ橋げたが抜けている。手すりが一切なく、真ん中をバランスを取りながら渡らねばならない橋もある。でも、車が通る橋だけでいうと、江島大橋は世界一怖い橋かもしれない、わね。
