いまいましいLCC
昼前から、LCC航空でセールを行っていたので、東京大阪間の予約をした。すると「決済できませんでした」と出た。そこで、別のクレジットカードを使って、東京から大阪までの片道航空券の予約をした。行きは様子を見て新幹線にしようと思ったので。

すると、な、何と、最初の「決済できませんでした」という予約分が、きちんと決済できて、メールで予約内容が送られてきていた。驚いて抗議しようにも、カスタマーセンターの電話が通じるのは普通の会社のように平日だけ。Webのお困り相談は、決まりきった内容以外は役に立たない。
これで月曜日なりに必死で電話をしてもなかなか繫がらないし、過去の経験から言うと繫がった場合も上司に相談するのか長く待たされる。メールで個人的な相談は受け付けないので、相手のミスによってもこちらだけがイライラする結果に。

ミスの説明をしても、結果重視なので説得するのに時間がかかる。貴重な時間を費やした挙句、血圧が上がりそう。元経理としては、過ちは即糺さないと気が済まない。LCだけあってコスト削減ゆえの事情でしょうが、一歩イレギュラーなことが起こるとリスクが…… うーん、忌々しいわ!

すると、な、何と、最初の「決済できませんでした」という予約分が、きちんと決済できて、メールで予約内容が送られてきていた。驚いて抗議しようにも、カスタマーセンターの電話が通じるのは普通の会社のように平日だけ。Webのお困り相談は、決まりきった内容以外は役に立たない。
これで月曜日なりに必死で電話をしてもなかなか繫がらないし、過去の経験から言うと繫がった場合も上司に相談するのか長く待たされる。メールで個人的な相談は受け付けないので、相手のミスによってもこちらだけがイライラする結果に。

ミスの説明をしても、結果重視なので説得するのに時間がかかる。貴重な時間を費やした挙句、血圧が上がりそう。元経理としては、過ちは即糺さないと気が済まない。LCだけあってコスト削減ゆえの事情でしょうが、一歩イレギュラーなことが起こるとリスクが…… うーん、忌々しいわ!