fc2ブログ

アビニョンの橋を渡ると、そこはミラクルワールドだった

城塞都市アビニョンから、ローヌ川にかかる橋を渡って、ビルヌーブ‐レザビニョンに行った。橋の上は風が強く、前から来た女性も吹き飛ばされそうになり、互いに健闘を称えあう。

ようやく橋を渡りきった所で振り返ると、城壁に囲まれたアビニョンの街の全景とサン・ベネゼ橋が見えた。紅葉した木々の鮮やかな色との調和が見事だ。

ビルヌーブ‐レザビニョンで、目指すは中世の要塞と修道院。フィリップ・ベル塔を後にして、石畳の坂道を上っていくと、道の右側には樹木の向こうに古い家並みが見え隠れし、左手には田舎風邸宅が続いた。

11月のせいか、誰もいないし、木々の梢を渡る風以外には物音一つしない。『そして誰もいなくなった』中世の、美しい村に迷い込んだのだろうか。

やがて右手の高台に威風堂々たるサンタンドレ要塞が見えた。受付にいたお姫様のように美しいマドモワゼルが、アビニョンに法王庁が移された時には、フランス王はこの町から、それを監視していたのだと説明してくれた。

修道院は想像以上に広大だった。たくさんの部屋や中庭、くねくねとあちこちに延びている回廊、おまけにその日は他の見学者は殆どいなかった。

とうとう迷ってしまった。どうしても元来た場所に出ることができない。ついに、見覚えのある部屋や庭を捜して回廊を走った、二度と出られなくなるのではないかという恐怖に駆られながら。

ひょっとしたら、あの修道院の回廊の一つは異次元に繫がっていたのかもしれない。勇気があれば渡ることができたのでは…… と後で焼き栗を食べながら考えた。

アビニョンの橋の向こうにはミラクルワールドが広がっている。又行きたい。
  
       フランスパリ郊外
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
14407位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
94位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line