fc2ブログ

ギリシャの言い分に中国の日本に対する言い分のデジャブを感じる

ギリシャがドイツに第二次世界大戦の賠償金として22兆円を要求したという記事を読んで、芋づる式に中国が日本に対して第二次大戦のあれこれを外交の切り札にしていることを思い出した。日本は中国に巨額のODAを提供し、現在もそれは続いているのに。

経済が破たんしているギリシャは節約を押し付けた前政権が敗れて、節約ウンザリの現政権になった。その資金として、既に決着済の戦後補償をドイツに突きつけるという策をとった現政権、EUの結成目的を揺るがすような、そしてドイツにとってはすこぶる迷惑な話だ。

ミコノス: 画像
ミコノス (トリップアドバイザー提供)

ドイツは誠実に戦後補償を果たし、今はEU内でも尊敬を集めている。日本も戦後70年一度も戦争をせず、経済大国として世界の国々に貢献をしてきた。でも、いざとなると、「あのとき、お前らは」と後ろ指をさされ、大金を要求されたり、罵り続けたりされるのね。

ドイツにしても日本にしても、全く戦争に関わっていない若者たち、とくに子供たちがかわいそうだ。これから生まれる子供たちも、ホロコーストや南京事件を背負って生きていかなければならない。最近きな臭くなりつつある日本の平和主義、貫くのが唯一無二の解決策なのに。

ローテンブルク: 写真
ローテンブルク (トリップアドバイザー提供)
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
6358位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
35位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line