11歳の少女が1歳の赤ちゃんを死ぬまで殴打、愛着障害か
アメリカのオハイオ州で11歳の少女が、母親が預かっていた知人の1歳の赤ちゃんを殴打して殺したというヤフーUKのニュースを見た。午前3時ころ眠りについた少女の母親は、1時間後目を覚ましたときに、血だらけになっている赤ちゃんを発見して911番通報をした。
脳だけではなく腎臓と肝臓も損傷して大量に内出血をしていた赤ちゃんは、病院で息を引き取ったとのこと。11歳の少女は自分がしたことの重大さを認識しているようには見えなかったと、主任警察官は述べている。

先日テレビで、乳幼児期に長期にわたって(ネグレクトも含む)虐待を受けたことにより、安定した愛着が絶たれたことで引き起こされる愛着障害について述べていた。広島の少女殺害の主犯格の少女はこの愛着障害だと言われていた。怒りを抑えられなくなり、犯罪に結びつく可能性が高いのだ。
このアメリカの11歳の少女の場合も愛着障害のカテゴリーに入るのだろうかと考えたとき、ふと、名古屋大女子学生と佐世保少女Aの事件を思い出した。この二人の場合、罪の意識が無いところはアメリカの少女と同じだが、快楽殺人的側面が強い。

それにしても、うっかり子供のいる家に赤ちゃんを預けるのが怖くなるような事件だ。また、若い女性だと思って安心をして、よく知らない人を家に招じ入れたり、訪問したりするのも怖い。後者もやはり、ある意味愛着障害の一種なのだろうか。
脳だけではなく腎臓と肝臓も損傷して大量に内出血をしていた赤ちゃんは、病院で息を引き取ったとのこと。11歳の少女は自分がしたことの重大さを認識しているようには見えなかったと、主任警察官は述べている。

先日テレビで、乳幼児期に長期にわたって(ネグレクトも含む)虐待を受けたことにより、安定した愛着が絶たれたことで引き起こされる愛着障害について述べていた。広島の少女殺害の主犯格の少女はこの愛着障害だと言われていた。怒りを抑えられなくなり、犯罪に結びつく可能性が高いのだ。
このアメリカの11歳の少女の場合も愛着障害のカテゴリーに入るのだろうかと考えたとき、ふと、名古屋大女子学生と佐世保少女Aの事件を思い出した。この二人の場合、罪の意識が無いところはアメリカの少女と同じだが、快楽殺人的側面が強い。

それにしても、うっかり子供のいる家に赤ちゃんを預けるのが怖くなるような事件だ。また、若い女性だと思って安心をして、よく知らない人を家に招じ入れたり、訪問したりするのも怖い。後者もやはり、ある意味愛着障害の一種なのだろうか。