最終便に間に合えば…… 間に合わなかったのよ〜!
昨夜は飛行機の出発が遅れて、関空に15分遅れで到着。駅でもプチトラブルが発生して、ようやくターミナル駅に着いた時は深夜過ぎ。ヤフーの『路線』では地下鉄の最終便に乗れることになっていたのに、入り口で駅員に止められた。「電車はもうありません」
急いで地上に出て、タクシーに飛び乗り、ドライバーの苦労話を聞きながら帰って来た。それにしても、『路線』でチェックした乗り物の一つに乗り遅れたのね。カーナビでもそうだけど、ツールに頼りすぎて、本能的に急ぎ足になるということをしなかった。時には原始人にならなくっちゃ。

先日北欧にある投資会社から、今度日本にオフィスを構えるらしく、その要員としてのスカウトメールが届いた。EUのどこかの国のマネージャーから電話が入り、インタビューをするというメールが再々度、イギリス系らしきHRのマネージャーから届いた。
Mr.と付けられていたけど、メンドクサイのでそのままにしていおいたら、昨夜きたメールで、私をデータに登録をしたと書いてあった。そこで、「私は男性ではなく女性です。でも男には負けません」と一言書いた返事を出した。うーん、どんな判断をするかしら。「何で最初に言わん」と言われたら、「何で良く調べずにMr.ってつけたの」と反論してやろう。

年齢と女性だということでハンディの多い日本。こう書くと何ですが、「日本では女性の方が賢いと言われている」と、以前勤めていた会社のデンマーク人上司が…… 組織に組み込まれていない女性の方が本音で迫れるという意味かしらね。 北欧と英国ではメンタリティーが違うから、さて、私の返事、丁と出るか半と出るか、お楽しみに。うふふ。
急いで地上に出て、タクシーに飛び乗り、ドライバーの苦労話を聞きながら帰って来た。それにしても、『路線』でチェックした乗り物の一つに乗り遅れたのね。カーナビでもそうだけど、ツールに頼りすぎて、本能的に急ぎ足になるということをしなかった。時には原始人にならなくっちゃ。

先日北欧にある投資会社から、今度日本にオフィスを構えるらしく、その要員としてのスカウトメールが届いた。EUのどこかの国のマネージャーから電話が入り、インタビューをするというメールが再々度、イギリス系らしきHRのマネージャーから届いた。
Mr.と付けられていたけど、メンドクサイのでそのままにしていおいたら、昨夜きたメールで、私をデータに登録をしたと書いてあった。そこで、「私は男性ではなく女性です。でも男には負けません」と一言書いた返事を出した。うーん、どんな判断をするかしら。「何で最初に言わん」と言われたら、「何で良く調べずにMr.ってつけたの」と反論してやろう。

年齢と女性だということでハンディの多い日本。こう書くと何ですが、「日本では女性の方が賢いと言われている」と、以前勤めていた会社のデンマーク人上司が…… 組織に組み込まれていない女性の方が本音で迫れるという意味かしらね。 北欧と英国ではメンタリティーが違うから、さて、私の返事、丁と出るか半と出るか、お楽しみに。うふふ。