浅草で欧米人と一緒に写真を撮った後拍手をして喜ぶ修学旅行の女子高生
昨日は晴天、通訳ガイドになったつもりで、東京の見どころを回ってみることにした。こなクソっと気合を入れて、まず銀座線で延々と終点の浅草に。地上に出て仰け反った。祭りのような人混みが雷門の下をくぐると浅草寺まで続いていたのだ。
まず甘酒を飲んで勢いをつけてから仲見世を歩いた。日本人は喧しい修学旅行生を除くと1割といったところ、所謂ガイジンさんだらけだった。イケメン3人で写真を撮りたそうだったので撮してあげた。どこから、と聞くとなかなか言わなかったが、韓国だった。ウエルカム!

修学旅行のJKたちが、西欧人を見つけては一緒に写真を撮り、若い金髪のお兄さん2人と撮った時は全員で拍手をして「わー、痺れるだ」とか言って大騒ぎ。思わず、「あんたがた、何処さから?」とききたくなっただ。
浅草の後は、これもヨシッと気合を入れて、上野へ。広い公園を歩いて、枯れ植物に覆われて水の見えない不忍の池に。そして、竹をむしゃむしゃ食べているパンダを見に上野動物園へ。駄目、物凄くくたびれてしまい、ガイドどころか我が身を持て余した。

夕方から、ジャンクメールに入っていて気付かず、急遽決定した外資系企業の面接に。くたびれていたので、矢継ぎ早の英語の質問に、プロの経理の片鱗も感じられない返答を。通訳試験の二の舞だ、落ちたー! でも、あまりに報酬が高いので、入れたとしても続かないわね、今のうすらトンカチの私には。
何て又、イソップのすっぱい葡萄の狐になって立派なビルを後にした。ガイドもくたびれるし、第一線も受からないわ、続かないわ、おら、やっぱり目指すわ、推理小説家を。人生、色々あって楽しい。何だかラオスに行きたくなっちゃった。
まず甘酒を飲んで勢いをつけてから仲見世を歩いた。日本人は喧しい修学旅行生を除くと1割といったところ、所謂ガイジンさんだらけだった。イケメン3人で写真を撮りたそうだったので撮してあげた。どこから、と聞くとなかなか言わなかったが、韓国だった。ウエルカム!

修学旅行のJKたちが、西欧人を見つけては一緒に写真を撮り、若い金髪のお兄さん2人と撮った時は全員で拍手をして「わー、痺れるだ」とか言って大騒ぎ。思わず、「あんたがた、何処さから?」とききたくなっただ。
浅草の後は、これもヨシッと気合を入れて、上野へ。広い公園を歩いて、枯れ植物に覆われて水の見えない不忍の池に。そして、竹をむしゃむしゃ食べているパンダを見に上野動物園へ。駄目、物凄くくたびれてしまい、ガイドどころか我が身を持て余した。

夕方から、ジャンクメールに入っていて気付かず、急遽決定した外資系企業の面接に。くたびれていたので、矢継ぎ早の英語の質問に、プロの経理の片鱗も感じられない返答を。通訳試験の二の舞だ、落ちたー! でも、あまりに報酬が高いので、入れたとしても続かないわね、今のうすらトンカチの私には。
何て又、イソップのすっぱい葡萄の狐になって立派なビルを後にした。ガイドもくたびれるし、第一線も受からないわ、続かないわ、おら、やっぱり目指すわ、推理小説家を。人生、色々あって楽しい。何だかラオスに行きたくなっちゃった。