日本のパスポートが危険を招くかもしれない
以前、アメリカのパスポートを持っている人を集めて良からぬことをするというテロがあった。日本人は中東諸国から尊敬されこそすれ、危害を加えられる心配は無いと信念に近いものがあった。
しかしアルジェリアで多くの日本人技術者たちが殺害された事件以来、今回の二人の日本人殺害予告まで、今の世界では安全と思われる場所は日本人にとっても無くなりつつある。今回捕まったジャーナリストはガイドに騙されたとのこと。

この前の、日本人女性がインドで監禁され暴行された事件でも、当初の犯人は日本語を話すガイドだった。ヤンゴンで日本語を話す半僧侶のような(装っているだけかもしれない)男が頼みもしないのにパゴダ内を案内してくれた。結局、法外なガイド料を請求された。
こんなことを言うのも悲しいことだが、日本語を操って近づいてくる人や、頼みもしないのにどこかに連れて行ってくれるという人には十分注意をしたほうがいい。今回の事件で、日本人を誘拐するとお金になると思われたりしたらえらいことだ。

男女共に、誘拐されることももありうるかもしれないくらいの気持ちで、用心して旅をしよう。近い将来1%の金持ちが人類の半分の富を独占するとジャパン タイムスに載っていた。不満が充満して一層危ない世界になりそうで怖い。
しかしアルジェリアで多くの日本人技術者たちが殺害された事件以来、今回の二人の日本人殺害予告まで、今の世界では安全と思われる場所は日本人にとっても無くなりつつある。今回捕まったジャーナリストはガイドに騙されたとのこと。

この前の、日本人女性がインドで監禁され暴行された事件でも、当初の犯人は日本語を話すガイドだった。ヤンゴンで日本語を話す半僧侶のような(装っているだけかもしれない)男が頼みもしないのにパゴダ内を案内してくれた。結局、法外なガイド料を請求された。
こんなことを言うのも悲しいことだが、日本語を操って近づいてくる人や、頼みもしないのにどこかに連れて行ってくれるという人には十分注意をしたほうがいい。今回の事件で、日本人を誘拐するとお金になると思われたりしたらえらいことだ。

男女共に、誘拐されることももありうるかもしれないくらいの気持ちで、用心して旅をしよう。近い将来1%の金持ちが人類の半分の富を独占するとジャパン タイムスに載っていた。不満が充満して一層危ない世界になりそうで怖い。