ロムニーさん、47%の内容を精査して
アメリカで働き始めて、がっかりしたことがある。それは、バカンスが短いこと。ヨーロッパのように一ヶ月くらいのバカンスを取れると思っていたら大間違い。アメリカ人はあまり休まないのだ。
産前産後も休みは短く、すぐに働き始める。郷に入れば郷に従えで、私もそうした。日本で産後の欝が云々とか心配されるが、そんなもの感じている暇がなかった。
また、日本と比べてアメリカの労働生産性は高い。日系ではなく、アメリカの会社で働いていたとき、毎日時間ごとに何をしていたかを提出させられた。オチオチしていられない。(ちなみに日本の労働生産性は主要7ヵ国最下位で米国の7割の水準である)
言わせていただければ、一般的なアメリカ人は勤勉で、自己責任の考えをしっかりと持っている。労働者の権利擁護を声高に叫ぶヨーロッパとは対照的。
それなのにロムニーさんは、「47%の税金を払っていないアメリカ人は、被害者感情をもち、政府が面倒を見て、保険も食事も与えることを期待しているのだ、自分は相手にしない」と演説した。
非納税者となる理由の内訳をみても44%は高齢者への税控除で、30.4%が子供や低所得者手当ての税控除であるにもかかわらず。内容の精査はされていますか?
なお、最も裕福な1%が合衆国の全ての資産の34.6%を所有、次の19%の人口が50.5%を所有している(2007年)。数学が得意でなくても、残り80%のアメリカ人のパイが幾らになるかお分かりでしょう。
それなのに、それなのにロムニーさんは、減税効果によって所得トップ1%に2.9兆ドルをプレゼント、反対に低所得者の社会福祉プログラムを2.8兆ドル削減する算段をしている。失言のオンパレードよりも悪い。
ロムニーさん、あなたは一体、何のために大統領になろうとしているのですか

産前産後も休みは短く、すぐに働き始める。郷に入れば郷に従えで、私もそうした。日本で産後の欝が云々とか心配されるが、そんなもの感じている暇がなかった。
また、日本と比べてアメリカの労働生産性は高い。日系ではなく、アメリカの会社で働いていたとき、毎日時間ごとに何をしていたかを提出させられた。オチオチしていられない。(ちなみに日本の労働生産性は主要7ヵ国最下位で米国の7割の水準である)
言わせていただければ、一般的なアメリカ人は勤勉で、自己責任の考えをしっかりと持っている。労働者の権利擁護を声高に叫ぶヨーロッパとは対照的。
それなのにロムニーさんは、「47%の税金を払っていないアメリカ人は、被害者感情をもち、政府が面倒を見て、保険も食事も与えることを期待しているのだ、自分は相手にしない」と演説した。
非納税者となる理由の内訳をみても44%は高齢者への税控除で、30.4%が子供や低所得者手当ての税控除であるにもかかわらず。内容の精査はされていますか?
なお、最も裕福な1%が合衆国の全ての資産の34.6%を所有、次の19%の人口が50.5%を所有している(2007年)。数学が得意でなくても、残り80%のアメリカ人のパイが幾らになるかお分かりでしょう。
それなのに、それなのにロムニーさんは、減税効果によって所得トップ1%に2.9兆ドルをプレゼント、反対に低所得者の社会福祉プログラムを2.8兆ドル削減する算段をしている。失言のオンパレードよりも悪い。
ロムニーさん、あなたは一体、何のために大統領になろうとしているのですか

