今夜は満月、平和が続くといいな
今、例の特別プロジェクトの仕事をしているが、一部上場メーカーの社員と大人数の臨時社員や派遣社員、それに業務を司っている会社の正社員が一緒に働いているので、度々興味深いシーンに出くわす。
割と気の合う同僚は、ちょっと古いがカマヤツ系、大学時代からロックのバンドを組んでいたとかで髪型もそれなりに目立つし、服装もカラフルでユニーク。その彼女と一緒にドアを開けて中に入ろうとしたとき、中から地味な上場メーカーのおじさんが出てきた。

我々(多分に彼女)を見て、彼は文字通り驚愕の表情をしてのけぞった。悪いけど、その後思い出し笑いがお昼まで止まらなかった。「何や、えらいびっくりのしようやな、のけぞっとったで」と言った彼女の言葉も可笑しくて。フフフ……
同じ仕事をしていても若くて美しい女性に対しては総男性諸氏の態度が違う。「えらい違いやわ、私らと」と、私も私らの仲間に入れられた。そこで言ってやった。「だって、私らおばさんも、おじさん達よりイケメンに目がいくじゃない」
すると「そう言われればそうや」と気のいいおばさんたちは即納得。 今夜は生駒山の上に見事な満月が…… 平和が続くといいな。

割と気の合う同僚は、ちょっと古いがカマヤツ系、大学時代からロックのバンドを組んでいたとかで髪型もそれなりに目立つし、服装もカラフルでユニーク。その彼女と一緒にドアを開けて中に入ろうとしたとき、中から地味な上場メーカーのおじさんが出てきた。

我々(多分に彼女)を見て、彼は文字通り驚愕の表情をしてのけぞった。悪いけど、その後思い出し笑いがお昼まで止まらなかった。「何や、えらいびっくりのしようやな、のけぞっとったで」と言った彼女の言葉も可笑しくて。フフフ……
同じ仕事をしていても若くて美しい女性に対しては総男性諸氏の態度が違う。「えらい違いやわ、私らと」と、私も私らの仲間に入れられた。そこで言ってやった。「だって、私らおばさんも、おじさん達よりイケメンに目がいくじゃない」
すると「そう言われればそうや」と気のいいおばさんたちは即納得。 今夜は生駒山の上に見事な満月が…… 平和が続くといいな。
