fc2ブログ

海外で目にしたちょっとムッとする記事

ベニスのサンタルチア空港からパリ行きのエアフランスに乗り込むとき、飛行機の手前に新聞が何種か置いてあった。唯一英語で書かれた新聞が一部残っていたので、サッと手に取って機内に入った。

ニューヨークタイムスの現地版だったので興味深く目を通しているときに、ムッとする記事に出くわした。8月20日頃同誌に掲載された社説か何かに対する投稿記事のようだったが、JAPANという活字を見てさっそく読んだのが凶と出た。楽しい旅の最中なのに……

飛行機停止中small


日本は今にアジアの覇者に再びなろうとしているし、なるだろうと書いてあるのを読んで、大いに嫌な気分になった。ニューヨークタイムスがそのような記事を載せ、投稿者はその記事に対して大いにあり得るとして、日本を批判していたのである。

韓国名でもなく中国名でもない投稿者の意見は、如何にメディアが大きな影響を一般人に与えるかを如実に物語っている。今朝、錦織圭選手の快挙に日本中が喜んだが、世界に対しても日本のイメージを大いにアップしてくれたと、あの記事を思い出しながら二重に嬉しくなった。
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
6805位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
54位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line