エボラ、台風、紛争、赤ちゃんファーム、お盆だというのに
明日が帰省のピークだというのに、飛行機は223便の欠航が決まり、高知市のよさこい祭りは中止の危機、車での帰省も強い風と流れる水に要注意、せっかく田舎に帰っても海も山も大荒れ、何てことお盆だというのに。
国外に目を向けると、エボラ出血熱が猛威を振るい、世界各地の紛争への懸念が株価の大暴落を招き、イスラム原理主義者や親ロシア派などのテロ組織のやりたい放題を防げない国連や先進諸国。EUからのリンゴがロシアに入れず国境で腐っている現実。

こんな時に海外旅行を計画している皆さん、あまり楽しい気持ちになれないわよねえ。特にエボラ出血熱が国連から『緊急事態宣言』をされた今日、不安は募るばかり。蝙蝠の伝染病が大蝙蝠を食べる習慣のある西アフリカの一部の地域で広がったのが発端のようだ。
おまけにタイでは24歳の日本人男性が赤ちゃんファームに関連して警察から調べられている。オーストラリア人カップル以上の注目を浴び、一方 国内では振込詐欺が最悪更新。かなり変だぞ日本人、とうとう『民度の高い日本人』の定評に崩壊の兆しが……

国外に目を向けると、エボラ出血熱が猛威を振るい、世界各地の紛争への懸念が株価の大暴落を招き、イスラム原理主義者や親ロシア派などのテロ組織のやりたい放題を防げない国連や先進諸国。EUからのリンゴがロシアに入れず国境で腐っている現実。

こんな時に海外旅行を計画している皆さん、あまり楽しい気持ちになれないわよねえ。特にエボラ出血熱が国連から『緊急事態宣言』をされた今日、不安は募るばかり。蝙蝠の伝染病が大蝙蝠を食べる習慣のある西アフリカの一部の地域で広がったのが発端のようだ。
おまけにタイでは24歳の日本人男性が赤ちゃんファームに関連して警察から調べられている。オーストラリア人カップル以上の注目を浴び、一方 国内では振込詐欺が最悪更新。かなり変だぞ日本人、とうとう『民度の高い日本人』の定評に崩壊の兆しが……
