増えている振り込め詐欺、来たわ私にも
今年既に振り込め詐欺にあった金額が6月までに269億円! どうして騙されるのだろうと思っていたが、近頃増えた追い込み型の振込詐欺、来たわ私の所にも。突然携帯に送られてきた、会社の代表者を名乗る男からのメール――
『登録したまま放置していると大変なことが起こります。すぐに適切な処置をとる必要があるので云々……』 覚えはないが何やら悪事に巻き込まれつつあるような恐怖感を覚えた。すぐにネットで調べると、あった、あった、会社の名前と代表者の名前、『詐欺にご注意』との経験者の警告と共に。

ネットの使える人はこれができるから、「はーん、やっぱりね」で済むけど大多数の孤独なお年寄りが不安のどん底に突き落とされる気持ちがよく分かる。防ぐには両親だけではなく周りにいる孤独なお年寄りへの声掛けだが、今の日本ではねえ。
パソコンのジャンクメールには怪しげなメールがわさわさ。『藤堂様より五千万円があなたに振り込まれます、云々…… 秘書一条より』 『それでも、重い病気の娘を抱えた私の頼みを無視されるのですか』等々。名前を出される藤堂さんや一条さん、お気の毒。

『登録したまま放置していると大変なことが起こります。すぐに適切な処置をとる必要があるので云々……』 覚えはないが何やら悪事に巻き込まれつつあるような恐怖感を覚えた。すぐにネットで調べると、あった、あった、会社の名前と代表者の名前、『詐欺にご注意』との経験者の警告と共に。

ネットの使える人はこれができるから、「はーん、やっぱりね」で済むけど大多数の孤独なお年寄りが不安のどん底に突き落とされる気持ちがよく分かる。防ぐには両親だけではなく周りにいる孤独なお年寄りへの声掛けだが、今の日本ではねえ。
パソコンのジャンクメールには怪しげなメールがわさわさ。『藤堂様より五千万円があなたに振り込まれます、云々…… 秘書一条より』 『それでも、重い病気の娘を抱えた私の頼みを無視されるのですか』等々。名前を出される藤堂さんや一条さん、お気の毒。
