10日で3件の飛行機事故、飛ぶのが怖い
どうしたのかしら、マレーシア航空が撃ち落とされてから飛行機事故が続いている。アルジェリア航空機が行方不明の後墜落したと知って、又もやと落ち着かない。アルジェリアで国内線には、二度乗ったことがある。
アルジェから中部の都市ガルダイアに行く時と、その帰り。行きは後ろの席がゴソゴソすると思ったら羊が二匹乗っていた。あの鄙びた雰囲気の場所で飛行機がハイジャックか何かされたと思うとやり切れない。

一方、台湾の事故は何も台風の時に飛ばなくてもいいのにと思うと、これ又乗客が 気の毒だ。台風でもない時に沖縄で強い風に吹き飛ばされそうになった。あれから推測すると、台風の凄まじさが偲ばれる。去年台風の後石垣島に行った時、太い木が根こそぎ倒れているのを何本か見た。
それにしても10日間で3件の飛行機事故、そのうち一件は明白にミサイルに撃ち落とされたのだ。あの事故の後も、親ロシア側がウクライナ空軍機を撃ち落としたと知ってゾッとした。今後も民間機が無事だという保証はない。

アルジェから中部の都市ガルダイアに行く時と、その帰り。行きは後ろの席がゴソゴソすると思ったら羊が二匹乗っていた。あの鄙びた雰囲気の場所で飛行機がハイジャックか何かされたと思うとやり切れない。

一方、台湾の事故は何も台風の時に飛ばなくてもいいのにと思うと、これ又乗客が 気の毒だ。台風でもない時に沖縄で強い風に吹き飛ばされそうになった。あれから推測すると、台風の凄まじさが偲ばれる。去年台風の後石垣島に行った時、太い木が根こそぎ倒れているのを何本か見た。
それにしても10日間で3件の飛行機事故、そのうち一件は明白にミサイルに撃ち落とされたのだ。あの事故の後も、親ロシア側がウクライナ空軍機を撃ち落としたと知ってゾッとした。今後も民間機が無事だという保証はない。
