fc2ブログ

ドロクバに泥沼に投げ込まれた日本、同じものが誰の心にも

ワールドカップブラジル大会の回顧録番組を見て思った。36歳のドロクバが走って出てきてから、サムライジャパンはドロヌマジャパンに変身した。1点を守るために腰が引けていたところに、ドロクバを見て点を取られるのではないかと下世話な言い方をすればビビりまくった。

ギリシャとドローになったところで、ハメス・ドロリゲスのいるコロンビアに(勝てるわけはほぼ無いと大方の人は思っていたが)、バンジージャンプでハルカスから飛び降りる勢いで臨んだ。が、4点も取られて惨めな一次リーグ敗退が決定、ドロクバのせいだ。

   リオデジャネイロ: 写真
リオデジャネイロ (トリップアドバイザー提供)

「登場するとき、できるだけインパクトを与えようと考えた」とはドロクバの弁。それにしても何をあんなにビビったのだろう。怖い怖いという思いが選手の心に根を張っていたのかしら。試合の前にドロクバ饅頭でも作ってもらって丸呑みしたら良かったのに。

ふと、ドロクバのような存在が誰の心にもいるのではないかと思った。苦手な同僚や自分を嫌っている(と思い込んでいる)上司や先生、絶対自分には出来ないと思っている勉強や仕事…… パクリとそんなもの呑み込んでしまえば未来は明るくなるわよ、きっと。

ジャングルに咲くオレンジかずら

次回、ロシアで日本は良い成績を残すだろう、口惜しさのあまり、みんながドロクバのような存在を呑み込んだはずだから。応援に行くからね、新潟から船に乗って。 それにしてもハメスって名前、英語読みするとジェームスだと知っていた?
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
21878位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
119位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line