シンガポールエアラインのFBの記事が非難の対象に
シンガポール航空がフェイスブックに『シンガポール航空はウクライナの上空を飛んでいません』との広告を出してから、世界中から避難の声が上がっている。「お悔やみを言わずに、宣伝するなんて冷たい」 確かに冷たい気もしたが……
シンガポール航空も以前はウクライナの上空を飛んでいた。今回マレーシア航空が撃ち落とされた時、もう一機民間機が近くにいたと知ってゾッとした、他機も飛んでいるのだ。ミサイルは狙いを定めたら外さない、過酷な運命はマレーシア機に的が絞られた。

シンガポール (トリップアドバイザー提供)
でもウクライナを迂回してもロシアの上空を通らねばならない。親ロシア派にミサイルを提供したのはロシアで、事件の後、そのミサイルをロシアに持ち帰ったと言われている。怖い。 今朝コンビニでオーメン数字666が出たので飛行機に乗りたくなかった。
シンガポール航空は『お客様からの問い合わせが多かったので』と釈明しているが、さもありなん。一方、自衛隊機に異常接近をする中国軍機、今回は石垣島の離島フェリーターミナルに海上保安庁の船が三隻も停泊していた。こっちも怖い。

シンガポール航空も以前はウクライナの上空を飛んでいた。今回マレーシア航空が撃ち落とされた時、もう一機民間機が近くにいたと知ってゾッとした、他機も飛んでいるのだ。ミサイルは狙いを定めたら外さない、過酷な運命はマレーシア機に的が絞られた。

シンガポール (トリップアドバイザー提供)
でもウクライナを迂回してもロシアの上空を通らねばならない。親ロシア派にミサイルを提供したのはロシアで、事件の後、そのミサイルをロシアに持ち帰ったと言われている。怖い。 今朝コンビニでオーメン数字666が出たので飛行機に乗りたくなかった。
シンガポール航空は『お客様からの問い合わせが多かったので』と釈明しているが、さもありなん。一方、自衛隊機に異常接近をする中国軍機、今回は石垣島の離島フェリーターミナルに海上保安庁の船が三隻も停泊していた。こっちも怖い。
