fc2ブログ

子供の習い事はほどほどに

遠くにある私立の小学校に通い、放課後や休日には、びっしりと習い事をさせられている子供がいる。一体、いつ遊ぶのだろう。親は自分の願望を、子供に押し付け過ぎているのではないだろうか。

子供は遊びの名人。放っておくと何時間でも遊んでいる。でも、毎日勉強と習い事でアップアップの子供は空想力が育たず、勝手に遊んでいいよと言われても困るんじゃないかしら。言われたことはするけど、自分で考えて何かを開拓していく気力も想像力もなくなるのでは。
  
我が息子が小学校低学年の頃、アメリカ時代の記憶が戻るかと思い、英語スクールに入れてみた。しかしいつまでたっても“ハローハロハロ、ハローハロハロ”だけだったので、即止めさせた。時間とお金の無駄。中途半端に覚えさせても、何の役にもたたない。幸いなことに、英語は後で十分身につけることができる。

スイミングスクールにも通わせてみたが、あまり乗り気でなかったので、半年くらいで止めさせた。やっている本人が好きなことでなければ、無理にさせる必要はない。中学生になってバスケ部に入り、三年間殆ど休むことなく練習をしていた、結構楽しそうに。だから、根性の問題ではないと思う。

目一杯のスケジュールで幼少期を管理すると、いつまでも失われた子供時代を求めて、ちゃんとした大人になりきれないような怖さがある。

それに、親に意に沿わないことをされたときの悔しい記憶を、子供は決して忘れません。こんな、ゆる親(me)でも、何か事があると言われますからね、「あの時、ああさせてくれなかった」って。

四条大橋
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
14407位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
94位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line