トラックバックテーマ 第1534回「子どもの頃にやった失敗」
こんにちは!FC2ブログトラックバクテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「子どもの頃にやった失敗」です。私は全く覚えてないのですが、ほうじょうは子どもというかおそらく幼児の頃に、パン屋さんのパンを勝手に食べてしまったことがあるらしくもういい歳なのに、未だにそのネタを引っ張りだしてこられて親にいじられます。私は覚えていないのに……。パン屋さんごめんなさい(もちろんお金は親が払いました)子供の頃っ...
トラックバックテーマ 第1534回「子どもの頃にやった失敗」
子供の頃の失敗ですぐに思い出せるのは、大きなクリスマスケーキに載っていたかわいいサンタさんを、お菓子だと思って食べたら、ローソクだったというたわいのないもの。
本当はサザエさんのカツオのような失敗をよくしていたのですが、都合の悪いことは思い出せません。
かなりのお転婆で、小学校低学年のとき、男の子を教壇で投げ飛ばしたこともありました。あれは失敗というより、天晴れかな、その子、嫌な子だったから。
母に時々思い出し笑いをされるのは、私が高校生のとき親戚の赤ちゃんをおぶって柿の木に登っていたということ。今でも柿の木を見ると、ちょっと恥ずかしくなります。
