fc2ブログ

負けてもオーストラリアはよく戦ったけど日本は退屈だった、と言われた

今夜スイーツを食べながらオーストラリアの友達と話に花が咲いた。しかし「ワールドカップでオーストラリアはよく戦ったけど、日本は退屈だった」と言われたときがーんときた。マンネリ化したパターンで攻め続けたからだろう。

前回の南アフリカ大会の日本代表と比べて、今回は選手に覇気が無いような気がする。違いは何か。名将オシム監督が病に倒れて、岡田監督に代わって臨んだ南アフリカ大会。両監督とも必死だったし、選手も必死だった。

イタリアインテル

ザッケローニ監督も名監督だが、オシムさんや岡田さんと比べると選手との間に距離があるような気がする。采配ぶりにも、前二監督と比べると違いを感じる。監督だけの責任ではないけれど選手の個性が活かされていないような気がする。

宝の持ち腐れとも言うべき今回の日本代表の戦いぶり。躍動するパワーを次の試合でぜひ見せて欲しい。「日本が本領を発揮すると凄いね」と異邦人に言わせるためにも。このままでは、あまりに悔しいじゃないの。

太いヤシとベンチ
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
2100位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
13位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line