fc2ブログ

1歳までの脳にニューヨークが与えた影響

息子がありがたい賞を頂いた。珍しくメールがきて「写真を見てくれた?」と書いてあったのでフェイスブックを開けてその衝撃の事実を知った。たくさんの人から『いいね』と暖かいコメントが寄せられていた。感激と共に暫し過去に思いを馳せた。

あの子がおなかにいるとき、ハドソン川に上がる独立記念日の花火を見た。大きなおなかを抱えて毎日マンハッタンのワールドトレードセンターの99階に通った。私の目を通して上空から自由の女神を見ていたはずだ。

ニューヨーク シティ: 写真
ニューヨーク シティ (トリップアドバイザー提供)

春先に大雪が降った日にセントラルパークに近い伝統のある病院で生まれた。産室にはあらゆる人種の看護師さんや医療関係者がいて笑顔で息子の誕生を祝ってくれた。その夜、これまたあらゆる人種の赤ちゃんに囲まれてベビー室で眠っていた。

ニューヨーク シティ: 画像
ニューヨーク シティ (トリップアドバイザー提供)

生後間もなくから背負子に入れてニューヨーク中の美術館を連れて回った。セントラルパークを我が家の庭にして、ミルクを飲ませたり離乳食を食べさせたりした。生後半年でニューヨーク近代美術館で開かれたピカソ・ブラック展に連れて行ったときは大喜びをしていた。

ニューヨーク シティ: 写真
ニューヨーク シティ (トリップアドバイザー提供)

小さい頃から鉛筆と紙を渡すと熱心に絵を書いていた。総合的に芸術方面に才能が見出され始めたのはごく幼い頃からだった。ひょっとしたら、1歳までの脳にニューヨークが与えた影響が大きかったのではないだろうか。

ニューヨーク シティ: 写真
ニューヨーク シティ (トリップアドバイザー提供)

息子の生まれ故郷でもあるニューヨーク、いつまでたっても懐かしさが消えないのはそのせいだろうか。
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
17478位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
112位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line