fc2ブログ

『ゴッドファーザー愛のテーマ』が誘い出すセピア色のニューヨーク

先日旅立たれたアンディ・ウィリアムズの歌う『ゴッドファーザー愛のテーマ』を聴きながら、思い出したのはニューヨークの混雑する市場でのできごと。

生後10日になったばかりの子供を抱えて、夕方近くの市場に食材の買い出しに出かけた。いろんな国から集まってきた人たちのお国言葉が飛び交う、一日で一番混雑する時間帯だ。

そんなとき、ソーセージやハムを山のように並べたカウンターの中にいた肉屋の主人が、子供を抱かせてくれと言った。カウンター越しに手渡すと、腕に抱えた息子の寝顔を見ながら 「ハウ オールド?」と聞いたので、「ちょうど10日目」と答えた。

東欧系大男の主人に抱かれるといっそう小さく見える息子を、彼は頭の上に持ち上げて叫んだ。
「みんな、見てくれ、生まれてたった10日目の赤ん坊だ。10日だぞ!」
笑顔を浮かべた買い物客がカウンターの前に集まってきた。そして口々に叫んだ、「神のご加護がありますように」。 まだ目も見えない息子のために、温かい言葉のプレゼントに胸が熱くなった。

子供を持ち上げた肉屋の主人と、それを囲む人々が居た市場の風景は、スクリーンで見たゴッドファーザーや、タイタニックのディカプリオが走り回っていた頃のニューヨークと何ら変わりはなかった。どちらもセピア色で懐かしい。

三ヵ月後、背負子に入れた子供と一緒に見た、夕闇に浮かび上がるセントラルパークのピンクのバラと共に、あのときのセピア色の光景はいつまでも心に残っている。息子の心にも残っているかしら。

          たそがれのうつぼ公園




line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
14407位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
94位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line