突然ブログの読者が5倍に、膨らむ妄想
今朝起きて、昨日のブログの読者が5倍以上に跳ね上がっているのを見て驚愕した。喜びもさることながら、恐怖もチラリ。中国の政策につべこべ(正義に基づく)イチャモンをつけているので、主席の名前で漢字検索されて引っかかったのかと。
去年中国経由でミャンマーに行ったとき、昆明空港で一泊した。あの頃既に悪口を書いていたので、ひょっとしたら秘密警察がベンチで寝ている私にズタブクロでも被せるのではないかと多少用心した。心配は杞憂に終わり、人が皆とても優しかった。

何でも考え過ぎの私は、赤毛のアンに似ているところがある。中高生の頃、放課後小高い丘に登り山の上にぽっかり浮かぶ白い雲を見ながらあれこれ考えた。山の向こうにはきっと素晴らしい世界があって、今に自分もそこに行くのだと。

山の向こうの世界は自分の努力次第で素晴らしいものにも、つまらないものにもなるのだ、と人生の真実が分かった今、もっと20代30代を大切にしたら良かったと後悔している。読者諸氏、夢をかなえるためには勉強を継続しましょう。あれ、何の話だっけ。
去年中国経由でミャンマーに行ったとき、昆明空港で一泊した。あの頃既に悪口を書いていたので、ひょっとしたら秘密警察がベンチで寝ている私にズタブクロでも被せるのではないかと多少用心した。心配は杞憂に終わり、人が皆とても優しかった。

何でも考え過ぎの私は、赤毛のアンに似ているところがある。中高生の頃、放課後小高い丘に登り山の上にぽっかり浮かぶ白い雲を見ながらあれこれ考えた。山の向こうにはきっと素晴らしい世界があって、今に自分もそこに行くのだと。

山の向こうの世界は自分の努力次第で素晴らしいものにも、つまらないものにもなるのだ、と人生の真実が分かった今、もっと20代30代を大切にしたら良かったと後悔している。読者諸氏、夢をかなえるためには勉強を継続しましょう。あれ、何の話だっけ。