Webサイトで『中韓どちらが竹島(ドッコ)の所有者か』という質問が
ヤフーアメリカの『ウェブサイトのお勧め』欄に、『中韓どちらが竹島(ドッコ)の所有者か』というサイトが紹介されていた。読んだ人が投票をすることになっていて、現在韓国のものと言う答が53%、日本という答が46%になっていた。
コメントが二つ載せられていたが、どちらも韓国人からのもので、どうやら投票者は在米韓国人が多いのではないかと思われる。嫌よね、こんなスレを立てて、ほうら韓国のものと思っている人が多いよ、とでも言いたいのかしらね。

またアメリカヤフーには、中国機が日本の自衛隊機に異常接近をしたニュースが大きく載せられていた。そして、中国は日本だけではなく、南シナ海周辺国に対してアグレッシブな行動をとって問題を引き起こしていると強い口調で書いてあった。
それにしても70年前のことを絡んでくる中国が、今大国風を吹かして暴君のように傍若無人に振る舞っているのに、国連は何もできないのかねえ。どころか、中国のような国が安全保障理事国に入っているなんてブラックユーモアだ。中韓ねえ、ほっ(ため息)。

コメントが二つ載せられていたが、どちらも韓国人からのもので、どうやら投票者は在米韓国人が多いのではないかと思われる。嫌よね、こんなスレを立てて、ほうら韓国のものと思っている人が多いよ、とでも言いたいのかしらね。

またアメリカヤフーには、中国機が日本の自衛隊機に異常接近をしたニュースが大きく載せられていた。そして、中国は日本だけではなく、南シナ海周辺国に対してアグレッシブな行動をとって問題を引き起こしていると強い口調で書いてあった。
それにしても70年前のことを絡んでくる中国が、今大国風を吹かして暴君のように傍若無人に振る舞っているのに、国連は何もできないのかねえ。どころか、中国のような国が安全保障理事国に入っているなんてブラックユーモアだ。中韓ねえ、ほっ(ため息)。
