コーラを飲むと芋蔓式に思いだすカリフォルニアの青い空
今冷えたグラスに入れたコーラを飲んでいる。これを飲むたびに、一日1リットルは平気で飲んでいた、ロスのカラッとした青空を思い出す。最初車で怖々ハリウッドへ通っていた頃、コスメの広告塔で微笑んでいるブルックシールズを見るとホッとした、そこが入り口だったから。

日本でペーパードライバーだったので、ロスで仕事が決まったとき車が無いと通えないと知ってギョッとした。リトルトーキョーの近くにあったヤオハンの掲示板で、『車売ります』の張り紙を見て連絡をした。持ち主は日本に帰る駐在員の奥さんだった。

紅い三菱車には小さな(大きなかも)欠陥があった。ハンドルをまっすぐにしておくと、やや左にぶれるのだ。当然車も左を目指す。それを常に頭に置いて運転しなければならなかった、それでなくても、片側数車線もあるロスのフリーウェイは怖いのに。
仕事が終わって子供を迎えに行き、その後ダウンタウンまでぶっ飛ばした。旦那の会社に子供を預けた後、UCLAのイクステンションセンターに乗り付けて会計学の授業を受けた。 ロスを去るとき車と別れるのが一番辛かった、いつの間にか家族になっていたから。


日本でペーパードライバーだったので、ロスで仕事が決まったとき車が無いと通えないと知ってギョッとした。リトルトーキョーの近くにあったヤオハンの掲示板で、『車売ります』の張り紙を見て連絡をした。持ち主は日本に帰る駐在員の奥さんだった。

紅い三菱車には小さな(大きなかも)欠陥があった。ハンドルをまっすぐにしておくと、やや左にぶれるのだ。当然車も左を目指す。それを常に頭に置いて運転しなければならなかった、それでなくても、片側数車線もあるロスのフリーウェイは怖いのに。
仕事が終わって子供を迎えに行き、その後ダウンタウンまでぶっ飛ばした。旦那の会社に子供を預けた後、UCLAのイクステンションセンターに乗り付けて会計学の授業を受けた。 ロスを去るとき車と別れるのが一番辛かった、いつの間にか家族になっていたから。
