お節介だと心配事が尽きない、世界は危険に満ちている
今日は早朝から忙しかった。自転車で広い公園に行き、木々の間を歩き回って花の写真を撮ったり、犬を連れている人たちに混じって笑ったり。それにしても巨大な犬を放し飼いにしている人を何人も見かけた。

中には、紐をつけずにドーベルマン三匹を連れて歩いているおばさんがいた。幼児に襲い掛かったらどうするのだろうと心配になった。うーん、やはり区役所の公園管理部門に忠告をするべきだろうか、と今パスカルの蘆のように悩んでいる。
密告、告げ口、一緒になって笑っていたのに、でも事故が起こってからでは遅い。『犬に紐』の注意を再度喚起してください、とだけ言おう。それにしても、たくさん食べる大型犬を連れた人は如何にも裕福そうな人が多い。貧乏になっても捨てないでね。

近所の幼児英語教室で、外国人の若者が子供を抱っこして振り回して遊んであげているのを見た。ふと幼児の時に振り回すと脳に悪影響が出るという説を思い出した。こちらも注意を促そうか迷っている。
お節介だと心配事が尽きない。世界は危険に満ちている。やれやれ。

中には、紐をつけずにドーベルマン三匹を連れて歩いているおばさんがいた。幼児に襲い掛かったらどうするのだろうと心配になった。うーん、やはり区役所の公園管理部門に忠告をするべきだろうか、と今パスカルの蘆のように悩んでいる。
密告、告げ口、一緒になって笑っていたのに、でも事故が起こってからでは遅い。『犬に紐』の注意を再度喚起してください、とだけ言おう。それにしても、たくさん食べる大型犬を連れた人は如何にも裕福そうな人が多い。貧乏になっても捨てないでね。

近所の幼児英語教室で、外国人の若者が子供を抱っこして振り回して遊んであげているのを見た。ふと幼児の時に振り回すと脳に悪影響が出るという説を思い出した。こちらも注意を促そうか迷っている。
お節介だと心配事が尽きない。世界は危険に満ちている。やれやれ。
