昨日心斎橋筋からほんの少し逸れてコンビニに向かっているとき、お父さんが建物の間の10センチくらいの隙間に向けて幼い息子におしっこをさせていた。一緒にいた外国人が目をむいた。「こんな所でピピ(おしっこ)?中国人だよね、きっと」
お父さんが幼児に話しかけていた言葉が日本語だったような気もするけど、そうじゃなかったような気もする。中国の人には気の毒だけど否定も肯定もしなかった。でも行楽地などで、日本人の男性がタチションをしている姿をよく目にする。

この前もツツジの植え込みの陰でしているのを目撃、あのツツジは2度と目にしたくない。サハラ砂漠やトイレの無い山の中ならともかく、少し探せばトイレのある場所で安易にやってほしくない。子供にも多少は我慢させてトイレに連れて行くべきだ。
昨年関空に到着した外国人は496万人、今年はもっと増えるだろう。どこかの国の『日本、行ってみたらこんなとこ』的番組で、「タチションをする男性や、町の通りでおしっこをさせられている子供が結構いた。意外と不潔」なんて言われたら嬉しい?