fc2ブログ

南イタリアへの旅の誘い

毎朝目が覚めると、南イタリアを旅しているオーストラリアの友達から送られてくる写真付メールを見るのが楽しみだ。一昨日はナポリのベスビオス山の火口の前に立っていた。昨日はカプリ島の丘の上。後方にカプリの街が広がり、その向こうに青い海が……

今朝開いたのは、カプリのレストランの前に置いてある石のベンチに座ってリラックスしている写真だった。本人はともかく、この大理石のベンチが素晴らしい。象牙色の地肌に抑えた色で部分的に彩色が施されている年代もの。本物を見たい。

ナポリ: 写真
ナポリ (トリップアドバイザー提供)

カプリ島に行ったり、ベスビオス山に登ろうという考えは無かったが、次は必ず行くぞ!百聞は一見にしかず(Seeing is believing)ね。前回、ナポリから南は観光の宝庫なのに素通りして、ギリシャ行きの船が出ているブリーンジシに直行したのは残念だった。

それにしても、やはりヨーロッパはどこを切り取っても、歴史と文化に裏打ちされた素敵な景色を期待できるわね。うーん、久しぶりに1ヶ月位ヨーロッパを放浪したくなったわ。イギリス、ポルトガル、南イタリア、この三つをメインにして。

ナポリ: 写真
ナポリ (トリップアドバイザー提供)
line

comment

Secret

line
line

line
最新記事
line
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
14407位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
94位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line