南イタリアへの旅の誘い
毎朝目が覚めると、南イタリアを旅しているオーストラリアの友達から送られてくる写真付メールを見るのが楽しみだ。一昨日はナポリのベスビオス山の火口の前に立っていた。昨日はカプリ島の丘の上。後方にカプリの街が広がり、その向こうに青い海が……
今朝開いたのは、カプリのレストランの前に置いてある石のベンチに座ってリラックスしている写真だった。本人はともかく、この大理石のベンチが素晴らしい。象牙色の地肌に抑えた色で部分的に彩色が施されている年代もの。本物を見たい。

ナポリ (トリップアドバイザー提供)
カプリ島に行ったり、ベスビオス山に登ろうという考えは無かったが、次は必ず行くぞ!百聞は一見にしかず(Seeing is believing)ね。前回、ナポリから南は観光の宝庫なのに素通りして、ギリシャ行きの船が出ているブリーンジシに直行したのは残念だった。
それにしても、やはりヨーロッパはどこを切り取っても、歴史と文化に裏打ちされた素敵な景色を期待できるわね。うーん、久しぶりに1ヶ月位ヨーロッパを放浪したくなったわ。イギリス、ポルトガル、南イタリア、この三つをメインにして。

ナポリ (トリップアドバイザー提供)
今朝開いたのは、カプリのレストランの前に置いてある石のベンチに座ってリラックスしている写真だった。本人はともかく、この大理石のベンチが素晴らしい。象牙色の地肌に抑えた色で部分的に彩色が施されている年代もの。本物を見たい。

ナポリ (トリップアドバイザー提供)
カプリ島に行ったり、ベスビオス山に登ろうという考えは無かったが、次は必ず行くぞ!百聞は一見にしかず(Seeing is believing)ね。前回、ナポリから南は観光の宝庫なのに素通りして、ギリシャ行きの船が出ているブリーンジシに直行したのは残念だった。
それにしても、やはりヨーロッパはどこを切り取っても、歴史と文化に裏打ちされた素敵な景色を期待できるわね。うーん、久しぶりに1ヶ月位ヨーロッパを放浪したくなったわ。イギリス、ポルトガル、南イタリア、この三つをメインにして。

ナポリ (トリップアドバイザー提供)