昨年関空到着外国人496万人、英語をモノにするチャンス
昨日は、オーストラリア人のバイト探しの通訳、その後テキサスから来た大学生の一団を目的の場所までのガイドというプチボランティアで忙しかった。オーストラリアの若者は笑うべきところで大笑いし、ヒューストンの学生達は、最後に私を取り囲んでお辞儀をしてくれた。
バイト探しの手伝いで判明したのは、普通の人々の間で英語が通じないということ、ソチ並みに。また、英語の表記が完全ではなく、駅員は殆ど英語を話さないので、梅田の地下街でウロウロしている外国人旅行者を見かけることが多い。

地下鉄の駅員が「わし、英語分からんし」とボソリ。LLCの乗り入れや円安で、去年関西空港へ到着した外国人は過去最高の496万人。オリンピックのある東京だけではなく、関西も個々人が腹を括って英語に取り組むチャンスですぞ。

バイト探しの手伝いで判明したのは、普通の人々の間で英語が通じないということ、ソチ並みに。また、英語の表記が完全ではなく、駅員は殆ど英語を話さないので、梅田の地下街でウロウロしている外国人旅行者を見かけることが多い。

地下鉄の駅員が「わし、英語分からんし」とボソリ。LLCの乗り入れや円安で、去年関西空港へ到着した外国人は過去最高の496万人。オリンピックのある東京だけではなく、関西も個々人が腹を括って英語に取り組むチャンスですぞ。
