アセアンで最も信頼できる国、おもろまちで三線を弾きながら
外務省がアセアン7ヶ国で調査をした結果、最も信頼できる国として日本を挙げた人は33%、2位のアメリカを17%も引き離した。中国は5%。アジアを訪れたとき何処でも暖かくもてなされたが、沖縄の旅でも……
リゾホで、おもろまちの免税店でゴディバのチョコが貰えるという券をくれた。いそいそと出かけ、二個入りを二箱貰った。博物館までの道を訊いたら懇切丁寧に教えてくれたお掃除のおばあちゃんに一箱お裾分けした後、残りを即食べた。

再び天気が悪化した今日、海行きを変更して、おもろまちにできた美術館と博物館に行った。三線を借りてプチ練習をした結果、チューリップが弾けるようになった。その後、世界遺産群に含まれた誠名園へ。何処でも心の篭った扱いを受けた。
昨日は海辺を歩いて海中公園とグラスボートに乗りに行き、その後路線バスで右手にトロピカルブルーの海を見ながら那覇に戻っってきた。最も信頼できる国は、それに相応しい人々によって支えられている。

リゾホで、おもろまちの免税店でゴディバのチョコが貰えるという券をくれた。いそいそと出かけ、二個入りを二箱貰った。博物館までの道を訊いたら懇切丁寧に教えてくれたお掃除のおばあちゃんに一箱お裾分けした後、残りを即食べた。

再び天気が悪化した今日、海行きを変更して、おもろまちにできた美術館と博物館に行った。三線を借りてプチ練習をした結果、チューリップが弾けるようになった。その後、世界遺産群に含まれた誠名園へ。何処でも心の篭った扱いを受けた。
昨日は海辺を歩いて海中公園とグラスボートに乗りに行き、その後路線バスで右手にトロピカルブルーの海を見ながら那覇に戻っってきた。最も信頼できる国は、それに相応しい人々によって支えられている。
