何でも良い方に取る、悪天候のリゾホ
せっかく、沖縄本島でも屈指のリゾートホテルにいるのに昨日は雨、そして今日も曇っている。明日はチェックアウト、何と明日から晴れるとのこと、エーなんでって言いたいところだが、ここで浮上するのが『訳あり部屋で良かった』ということ。
通常の料金の四分の一で泊まれるので『いいや、今回は下見で又晴れた日を狙って来るから』と思える。昨日は外の見えるインドアプールで泳いだ。露天のジャグジーにスイミングボードを頭に載せて入っていると、イケメンの監視員がさり気無く監視していた。

まるで亜熱帯の森の中にいるような露天風呂を堪能した後、プールサイドガーデン一帯を彩るイルミネーションを見ていると、おばさんが寄ってきて「ねえ、お風呂何処?」と馴れ馴れしい。連れて行こうとしていると、後ろから一族郎党もゾロゾロ。プッ。
雨に閉じ込められたホテルから海を見ていると、サマセット・モームの『雨』を思い出した。何やら身内から、真剣に作家への道を目指したいという気持ちがフツフツと。悪天候のリゾホ、自分を見つめ直す良い機会に。ああ、来て良かった!
通常の料金の四分の一で泊まれるので『いいや、今回は下見で又晴れた日を狙って来るから』と思える。昨日は外の見えるインドアプールで泳いだ。露天のジャグジーにスイミングボードを頭に載せて入っていると、イケメンの監視員がさり気無く監視していた。

まるで亜熱帯の森の中にいるような露天風呂を堪能した後、プールサイドガーデン一帯を彩るイルミネーションを見ていると、おばさんが寄ってきて「ねえ、お風呂何処?」と馴れ馴れしい。連れて行こうとしていると、後ろから一族郎党もゾロゾロ。プッ。
雨に閉じ込められたホテルから海を見ていると、サマセット・モームの『雨』を思い出した。何やら身内から、真剣に作家への道を目指したいという気持ちがフツフツと。悪天候のリゾホ、自分を見つめ直す良い機会に。ああ、来て良かった!
