fc2ブログ
ヤフーアメリカのよく見られているビデオに、ボルチモアの暴動に参加して警官に石を投げる息子を追い回して叩きまわす母親の姿が映っていた。逃げる息子をどこまでも、物凄い勢いで追いかけては叩く母親の姿。涙が出た。

この黒人の母子の姿を見た多くのアメリカの警官は、簡単に銃で撃ったり首を絞めたりして何人もの黒人男性を殺した仲間を恥ずかしく思うだろう。一般のアメリカ人も、特に子供を持つ母親は、髪振り乱して息子を追いかける母の姿に心を揺さぶられるはずだ。

ボルチモア: 写真
ボルチモア (トリップアドバイザー提供)

このビデオは現在のアメリカのポリスの在り方に反対するどんな抗議行動よりも、有効な役割を果たしている。子を持つ母親は誰でも我が子に素敵な未来を望んでいる。母に叩かれていたこの坊や、きっと魅力的な男性になるだろう。親の背を見て子は育つから。

ボルチモア: 写真
ボルチモア (トリップアドバイザー提供)
スポンサーサイト



line
東京を出発してまず箱根、次の日松本城を見た後わさび農園に行ってから高山へ、その翌日高山の朝市を見て陣屋見学してから古い町並みを味わい、そして白川郷を見た後大阪へ。翌日午前は奈良で午後から京都という超ハードなスケジュール。

やりましたよ、途中でぶっ倒れるかと思ったけど割とすんなり。連れていたのはアメリカの高校生の団体約30人。それも西海岸と中西部の2組のグループが混じっていたのでカラーの違いが歴然。でもね、メッチャ楽しかった。

桜と雪柳

バスの中では歌ったり、手を振り回してシートベルトをつけたまま踊ったりと、大ブレイク。そういうのが大好きな私は年の差を乗り越えて意気投合したのよね。高い峠で一時休憩した時は、積もっている雪に男子ばかりのカリフォルニア組が大興奮。即雪合戦。

雨の予報だったのに箱根はからりと晴れわたり富士山が見えた。松本城は桜が満開。何と、高山では雪が降り情緒たっぷり。白川郷では私がトップで坂を登り、合掌造りが一望できる場所に行き、その見事さに皆大喜びで大はしゃぎ。

あ青い空と雪の梢


今日は女の子の多い白人ばかりの中西部組の一足早い帰国のために関空に送って行ったんだけど、寄せ書きを差し出して別れを惜しんでくれた。西海岸ボーイズを含めて、皆可愛かった。 あちこちで放牧状態にして、時間が来ると私はシープドッグに早変わり。

この前、イヤーなVIPに会ったけど、あの人も最初はこんな可愛い子供だったのよねと、優しい気持ちになれた。
さて、今は次の仕事のために旅先にいる。次がものすごく大変なのよ。今日までのガイドから注意点を聞いて国外逃亡を図りたくなった。でも、やるっきゃないわね、えいえいオー!

雪の山々


line
今週の火曜日、ジュネーブ発コソボ行きの飛行機がローマに緊急着陸した。その原因は、何とサンドイッチ。乗客の一人がなかなか食べ物を持ってこない女性アテンダントに腹をたてて、何と彼女の顔にパンチを!

アテンダントのメガネは割れ、彼女は顔にけがをした。なおも息巻く男を、他の乗客が取り巻いて怒りを鎮めようとしたとか。結局安全を考えて飛行機はローマ空港に緊急着陸し、男は待っていた警察官に逮捕された。目撃者によれば、男は、

ジュネーブ: 写真
ジュネーブ (トリップアドバイザー提供)

「何時間も待っているんだ。腹ペコだ!」と叫んでいたとか。いくらジュネーブの物価が高いとは言え、そんなに腹ペコなら何故乗る前に食べなかったのだと言いたい。それにしても、こんな大人が増えたんじゃ、飛行機に乗るのもひやひやものよね。

さっきランチのラーメンを食べながら、ヤフーオーストラリアのニュースを聞いていたら、数連発で気の滅入るニュースが。おかげで食欲が失せたわ。先ず、ブリスベンの公園で23歳の男性が何カ所も刺されて死亡していた。 それとは別に、車の中で焼死体が見つかり、殺人事件で調査中。

ブリスベン: 写真
ブリスベン (トリップアドバイザー提供)

次にメルボルンで、40代の隣の女が、60代の祖母と4歳の孫を殺害したとの痛ましい事件が。隣の女は60代の祖父と浮気をしていたらしい。 なぜか、ブッシュの中で55匹の犬の死体が見つかった。18歳の娘さんが30代の男に誘拐され、使われた三菱の自動車が見つかった、等々。

サンドイッチごときで大騒ぎして他人に危害を加える男、自分の感情で簡単に人を殺したり誘拐したりする男女、おまけに犬のジェノサイドまで犯す人間たち……。昨日見直したE.T.の方がよほど、例えが正しいかは別として、人間的だわ。

ロサンゼルス: 写真
ロサンゼルス (トリップアドバイザー提供)
line
海外ヤフーに、「世界中でお行儀が悪い旅行者は中国か、ロシアか、それとも顰蹙を買いやすいアメリカか。でも実は……」てなタイトルの記事が載っていた。日本人が出てくると嫌だなと思いながら恐る恐る読んでみた。

ローマの世界遺産フォロ・ロマーノの遺跡で、アメリカ人2人が壁に自分たちの名前を刻みこんだ。今二人は法の裁きを待っている。カンボジアのアンコール・ワットでアメリカの女性2人がヌードになって写真を撮った。神聖な場所で何たることを、とカンボジア当局はカンカン。

ローマオベリスク

2人はアンコール遺跡が神聖な場所だと知らなかったのではないか、とのコメントが。それにしてもねえ、ホッ! またまたイタリアのポンペイで、アメリカ人2人がレンタカーの中にお土産のつもりかポンペイの貴重な遺跡の一部を持ち込んだ罪で、こちらも法の裁き待ち。

お土産は店で買ってよね、とのコメント付き。これまたイタリアで、部屋を滅茶苦茶に汚くして去ったスウェーデン人に対して、あまりにひどいではないかとホテルからクレームが。部屋の写真が載っていたが、おったまげたわ、自宅でもこんな調子かしら。

ベニス ローマ広場の近く

という訳で、世界の定説になっている、お行儀の悪い国民は○○と○○と言うのは、多分に偏見があるのでは、と言うのが結論。尤もアメリカ人は何度も登場しているけど。『大草原の小さな家』世代の子供たちは、厳しく躾けられていたのだけどねえ、ホツ!
line
line

line
最新記事
line
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
7313位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
53位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line