fc2ブログ
ヤフーアメリカに、心が温まる記事が載っていた。100年前7歳の坊やがサンタさんに宛てた手紙がリリースされたとのこと。『クレパス一箱とスクールバッグ、それにキャンディもちょっぴり欲しいです』

同じ頃、別の女の子は『できたら人形が欲しいけど、学校のランチ用に毎日使う水筒をお願いします。それにキャンディとヌガーがあれば嬉しいです』

100年後、つまり今の子供のサンタへのリクエストと比べて、日常的に使うものをお願いしているところがかわいい。その頃は今ほど豊かでなかったので、子供も必死で欲しい物を書き、その後スィーツもおねだりしたのね。

神戸クリスマス

ある女の子は『おもちゃが欲しいけど難しいわね、今年はおもちゃが高いから』と書いていた。何て奥ゆかしいのと、ほろりとさせられた。北極、サンタクロース様としてポストに投函された手紙の幾つかは、当時地方新聞に載った。

あるアトランタの子供は、『僕はおもちゃが欲しいけど、それは我慢します。アンクルSiに良いロバを一頭上げてください。それが無理なら、僕もおもちゃはいりません』 どちらにしろ、この子はおもちゃを我慢したのね。

今の子はブランド名を挙げていろんな物をサンタさんにお願いするが、テレビコマーシャルで洗脳されていない時代の子供たちのお願いはつつましい。みんな、願いは叶ったのかな。

東京クリスマスsmall
スポンサーサイト



line
先進七カ国の中で15歳から34歳までの若者の死因の一位が自殺だというのは日本だけだ。2009年一年だけでも5,673人もの貴重な命が失われている。若者を大切にしない今の社会の反映もあるだろう。残念だ。

今日来たメールの中に、3年間で7億円稼いだ23歳の男性の体験談を教えるので、無料登録をして欲しいというものがあった。うーん、本当かなあ、と思いながら、ネットがこれだけ普及している現在、頭を使えば儲ける手段はあるのでは、とも考えた。

一日中みっちり建物の中に押し込められ、昼休み何を食べようかなと言うのがせめてもの自由で、海外旅行に行きたくても盆正月の一斉休みで料金が高騰するときにしか行けない。資産家でもない限り、それが普通の生活だ。

バター

もっと酷い条件で働いている若者たちもたくさんいる。一時間850円くらいで3K、つまりきつい、汚い、キモい(だっけ?)仕事をして、ねずみ用に作られたような狭い寂しい部屋に戻り、コンビニ弁当やカップラーメンを食べて寝る。

そこに、当たるはずのない宝くじではなく、もっと確率の高い収入を得られる方法があり、それを実践したら実現したなんてことになれば、確かに人生は変わる。年末年始はハワイでクルーズ三昧だというのも夢ではない。

ただ、3年間で7億円の話はともかく、今は企業家として立つにはいい時期だと思う。実行力さえあれば、ビジネスチャンスは多い。自殺をする位なら駄目もとで企業を始めてみませんか。思いついたことから実行すれば道は開けるはず。

白い船と海
line
line

line
最新記事
line
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
21878位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
119位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line