fc2ブログ
アメリカで今、最も値段の高い家族用住宅のある地域トップ25を挙げると、その多くがカリフォルニア州に属していた。驚いたのは、トップ8にミネソタ州のオロノが入り、住宅の値段の高さで有名なハワイ州でランク入りしたのは20位のカイルアだけということ。

このリストはもっぱら4寝室に2バスルームの家を基準に、「クリーブランドのこの家が、もしマリブにあったとしたら幾らになるか」という感覚で、各地の不動産リストから選ばれている。

トップのマリブは平均住宅価格が200万ドル(1億8千万円)だ。これは2位のニューポートより約20%高い。マリブはシーズン用の住宅地から、一年中住む住宅地へと変容を遂げつつある。

ハワイ家ワイキキ小

マンハッタンや豪邸で有名なビバリーヒルズがリストに入っていないのは、ファミリーホームとしての選別基準に合致しなかったからである。尚、以下の金額は平均定価である。

25. Newton, Massachusetts ニュートン、マサチューセッツ州  $912,745 (8千万円)
24. Westport, Connecticut ウェストポート、コネティカット州 $966,582 (8千500万円)
23. Larchmont, New York ラーチモント、ニューヨーク州 $972,150 (8千550万円)
22. Campbell, California キャンベル、カリフォルニア州 $974,212 (8千570万円)
21. Mercer Island, Washington マーサーアイランド、ワシントン州 $999,276(8千800万円)
20. Kailua, Hawaii カイルア、ハワイ州 $1,004,567 (8千840万円)
19. Danville, California ダンビル、カリフォルニア州 $1,018,300 (8千960万円)
18. Santa Barbara, California サンタバーバラ、カリフォルニア州$1,061,475(9千340万円)
17. Sunnyvale, California サニーベール、カリフォルニア州 $1,077,025(9千480万円)
16. Wellesley, Massachusetts ウェルズリー、マサチューセッツ州$1,079,600(9千500万円)
15. Greenwich, Connecticut グリニッチ、コネティカット州 $1,087,300(9千570万円)
14. Pasadena, California パサデナ、カリフォルニア州 $1,092,087(9千610万円)
13. Great Neck, New York グレートネック、ニューヨーク州 $1,103,364(9千700万円)
12. San Mateo, California  サンマテオ、カリフォルニア州 $1,132,523(9千970万円)
11. Breckenridge, Colorado ブリッケンリッジ、コロラド州 $1,177,795(1億360万円)
10. Redwood City, California レッドウッドシティー、カリフォルニア州 $1,203,357(1億590万円)
9. Weston, Massachusetts ウェストン、マサチューセッツ州 $1,229,000(1億815万円)
8. Orono, Minnesota オロノ、ミネソタ州 $1,251,873(1億1千16万円)
7. Cupertino, California クパチーノ、カリフォルニア州 $1,292,400(1億1千370万円)
6. Stone Harbor, New Jersey ストーンハーバー、ニュージャージー州 $1,301,727(1億1千460万円)
5. San Francisco, California サンフランシスコ、カリフォルニア州 $1,309,559 (1億1千520万円)
4. Los Gatos, California ロスガトス、カリフォルニア州 $1,360,497(1億1千970万円)
3. Saratoga, California サラトガ、カリフォルニア州 $1,684,261(1億4千820万円)
2. Newport Beach, California ニューポートビーチ、カリフォルニア州 $1,773,824(1億5千610万円)
1. Malibu, California マリブ、カリフォルニア州 $2,155,900(1億8千970万円)

うーん、マリブは何度か車で通ったことがあるけど、海岸線に洒落た家が離れて並ぶ素敵な場所だった。一生縁がないわね、多分。いや、まだ分からない。大富豪を捕まえるのは無理だけど、なれるかもしれないもの、ね。

       あロサンゼルス海岸道路
スポンサーサイト



line
まだ西ドイツと呼ばれていた頃、ドイツ人の友人宅に滞在していたときのこと。東ドイツ国内を通って西ベルリンまで、車で連れて行ってくれた。西ドイツの田園地帯は麦畑が延々と続くので、ついウトウトしてしまった。

友達が団扇のような大きな手をバシンと打って、「麗しきドイツの田園風景を見るべし」と言った。またウトウトしていると、カーラジオから大音響でベートーベンの『田園』が流れてきた。ドイツ公共放送の朝のBGMだ。

「グーテンモルゲン(おはよう)」と威勢のいい声で男性のアナウンサーがニュースを読み始めた。唾を吐き出すようにパッパッと早口で話すドイツ語の迫力で目が覚めた。

東ドイツ領に入るとあちこちに監視塔が建っていて銃を持った兵士が見下ろしている。東ドイツの奥地に自由の地、西ベルリンがポツンと残されているのだ。今でも『田園』を聞くと、ひばりの鳴く麦畑と共に東西を隔てる壁を思い出す。

  ドイツハイデルベルクとライン川small

昨日新聞に『黒字を減らさないドイツは周辺諸国、並びに世界に迷惑の垂れ流しをしている』とのアメリカの新聞社の社説が掲載されていた。自国の経済政策に注文をつけられることを、ドイツは物凄く嫌がるとも書いてあった。

戦後処理で日本はドイツに遅れをとり、未だに中韓から(意図的な面も多分にあるが)激しくののしられている。でも、経済的な面で日本は、中韓を含む周辺諸国に救いの手を差し伸べたのは確かだ。

ベトナム、ミャンマー、フィリピン、タイ、マレーシアと旅をして、日本に対する高い関心と好感度を感じた。日本が戦争の反省もこめて、できるだけ多くのことをしてきた成果だと思う。もっと自信をもってもいいと思う。

ただ、最近きな臭くなってきた日本、ドイツ国民のがんこさを日本国民は見習う必要があるのではないか。ドイツも日本も二度と歴史を繰り返してはならない。その点ではドイツはよいお手本になってくれる、と思う。

富士山畑の向こう
line
凡人の場合、偉人が夜行う5つの習慣をすぐに真似るのはしんどい。そこで、普通の人にお薦めの夜の習慣がある。それは、その日のうちにストレスを発散させて、おまけに体形維持にも役立つという優れもの。

全身ミラーの前で踊るのである。お薦めの曲はビートルズのロックンロールミュージック、のっぽのサリー、特に後者は出だしが強烈でグー。後、バナナラマのビーナス、YesのOwner of a lonely heart、この曲はジム・キャリーが映画の中で真似してたわね。

もちろん、最近のじゃかじゃか曲でも、何でもいい。ともかく鏡の前で好きな振り付けで踊ってみる。「くそ、課長の奴、えらそうに。倍返ししてやるからな」「あのオツボネめ、えらそうに。寂しいのね、きっと」等々、むかっ腹のたつ相手を手の振りでやっつけながら。

リズミックボクシングの要領で、腰をひねってくびれたウェストを目指しつつ、両手を振り回して肩こりも取る。慣れるとだんだんカッコよくなること請け合い。ムーンウォークも入れてみよう。ぐっすり眠れることも請け合いよ。

いメルヘン踊り
line
line

line
最新記事
line
カレンダー
10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
6702位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
54位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line