ジョギングをしたいけど退屈だと思っておられる方いませんか。見慣れた場所を延々と走る…… そういう方には蜜蜂ジョギングがお薦め。走る場所としては、近隣であまり足を踏み入れたことのない地域が最適。
おもむろに走り始めると、右手前方にピンクのハナミズキの大木が。そちらに向かって走って行く。ハナミズキの下に来ると、カラフルなスイトピーが左手の路地奥にチラリ。今度はそちらに走って行く。
と、いう具合に、花から花へと渡り歩くのです、動きを止めずに。古い長屋の前にも花の鉢が置かれ、中にはプロ級の咲かせ方をしている家も。瀟洒な住宅の庭にさくらんぼの木があり、その下に花の絨毯が。
昨日の朝、蜜蜂ジョギングをしていると風呂屋から出てきたおばあちゃんと遭遇。大阪市では70歳以上になると毎月1日と15日は(市が補助をするので)風呂代が通常410円のところ240円になるんですって。ふうん、なるほど。
昼前所用で出かけたとき、公園に咲く花に釣られて蜜蜂サイクリングもしてしまいました。この写真はそのときのもの。青い空に白い雲、新緑の木々と可憐な花、そこを吹き渡る風。これ以上何を望むことがあろうか。ああ、生きているって素敵。

おもむろに走り始めると、右手前方にピンクのハナミズキの大木が。そちらに向かって走って行く。ハナミズキの下に来ると、カラフルなスイトピーが左手の路地奥にチラリ。今度はそちらに走って行く。
と、いう具合に、花から花へと渡り歩くのです、動きを止めずに。古い長屋の前にも花の鉢が置かれ、中にはプロ級の咲かせ方をしている家も。瀟洒な住宅の庭にさくらんぼの木があり、その下に花の絨毯が。
昨日の朝、蜜蜂ジョギングをしていると風呂屋から出てきたおばあちゃんと遭遇。大阪市では70歳以上になると毎月1日と15日は(市が補助をするので)風呂代が通常410円のところ240円になるんですって。ふうん、なるほど。
昼前所用で出かけたとき、公園に咲く花に釣られて蜜蜂サイクリングもしてしまいました。この写真はそのときのもの。青い空に白い雲、新緑の木々と可憐な花、そこを吹き渡る風。これ以上何を望むことがあろうか。ああ、生きているって素敵。

スポンサーサイト