初めて足を踏み入れたアメリカはロサンゼルスだった。誰でも銃を持っている国だという思い込みが強くて、空港近くのモーテルに泊まり、時々カーテンの隙間から外を覗いて怪しい人影がいないかチェックをした。
翌朝、ダウンタウンに行き、グレイハウンドバスに乗り込んだ。その日は6.5時間かけてネバダ州のラスベガスへ行った。ベガス(古い?)はホテル代も食事も安いし、おまけにサーカスやショーやカジノとテンコ盛りに楽しいことがいっぱい。3泊した。
その後、再びグレイハウンドに乗り込みアリゾナ州のフラッグスタッフへ6時間かけて行き、そこから3時間かけてフェニックスへ。アリゾナ州に入ると、背の高いサボテンがあちこちにポコポコ立っているのが楽しい。フェニックスの街路樹が実のびっしりついたオレンジだったのには驚いた。
翌日グレイハウンドで7.5時間かけてテキサス州のエルパソに行った。このクラシックな街でディナーをとっていると、素敵なジャズピアノの演奏があった。セピア色の店でワインを楽しみながら土地の人の話を聞いた。
グレイハウンドバスは幹線道路だけではなく停車する町々の真ん中に入っていくので、その土地の生活がよく分かる。どこにもよく似た教会があり、チェストナット(どんぐり)通りがあり、人々はダイナーで食事をしていた。
そう、バック・トゥ・ザ・フューチャーのマーティーやジェフがローラースケートに乗って今にも現れそうな、アメリカの普通の町を車窓から見ることができるのだ。そんな光景を目の当たりにして、いつの間にかアメリカが愛おしくなっていた。
さて、グレイハウンドの旅、私の最終目的地はどこでしょう? 長くなるので続きは次回に。それにしても、これを書いているうちに、ああ乗りたくなってしまった、グレイハウンドに。夏に行こうかな。

アリゾナ州 (トリップアドバイザー提供)
翌朝、ダウンタウンに行き、グレイハウンドバスに乗り込んだ。その日は6.5時間かけてネバダ州のラスベガスへ行った。ベガス(古い?)はホテル代も食事も安いし、おまけにサーカスやショーやカジノとテンコ盛りに楽しいことがいっぱい。3泊した。
その後、再びグレイハウンドに乗り込みアリゾナ州のフラッグスタッフへ6時間かけて行き、そこから3時間かけてフェニックスへ。アリゾナ州に入ると、背の高いサボテンがあちこちにポコポコ立っているのが楽しい。フェニックスの街路樹が実のびっしりついたオレンジだったのには驚いた。
翌日グレイハウンドで7.5時間かけてテキサス州のエルパソに行った。このクラシックな街でディナーをとっていると、素敵なジャズピアノの演奏があった。セピア色の店でワインを楽しみながら土地の人の話を聞いた。
グレイハウンドバスは幹線道路だけではなく停車する町々の真ん中に入っていくので、その土地の生活がよく分かる。どこにもよく似た教会があり、チェストナット(どんぐり)通りがあり、人々はダイナーで食事をしていた。
そう、バック・トゥ・ザ・フューチャーのマーティーやジェフがローラースケートに乗って今にも現れそうな、アメリカの普通の町を車窓から見ることができるのだ。そんな光景を目の当たりにして、いつの間にかアメリカが愛おしくなっていた。
さて、グレイハウンドの旅、私の最終目的地はどこでしょう? 長くなるので続きは次回に。それにしても、これを書いているうちに、ああ乗りたくなってしまった、グレイハウンドに。夏に行こうかな。

アリゾナ州 (トリップアドバイザー提供)
スポンサーサイト