猪瀬都知事の失言がアメリカのマスコミで取り上げられている。誠に残念である。推測するに都知事は、日本にいる感覚で、軽いノリで話をされたのではないか。
アメリカはフェアで生真面目な国である。例えイスラム教にてこずっていても、知事の発言を決してオフレコにはしてくれない。アメリカにいる日本企業の経営者はそのことがよく分かっている。
ニューヨークでビジネス新聞の記者をしていたとき、大手日本企業現地法人のトップにインタビューをした。私が軽いノリで冗談を言うと、何も言わずじっと見つめられた。それ以来、仕事の場では冗談とユーモアを区別して口にするようになった。
マンハッタンのレストランで、デンマーク人の夫婦が子供を店の外に置いたベビーカーに乗せたまま食事をしていて逮捕された。人事ではない。
ラスベガスで深夜過ぎ、ほんの短い時間ホテルの部屋に子供を一人にしておいた。泣き声を聞いた人が通報して、戻ると部屋は警官たちに占拠されていた。必死で頼み込んで許してもらったが、アメリカの本気度に震え上がった。
最後に一つ。もし猪瀬都知事が一週間でも個人としてトルコに滞在していたなら、今度のような発言はなかったと思う。トルコの親日度はアメリカの本気度に匹敵する。そこで受けた優しさは一生心の宝になっている。

イスタンブール (トリップアドバイザー提供)
アメリカはフェアで生真面目な国である。例えイスラム教にてこずっていても、知事の発言を決してオフレコにはしてくれない。アメリカにいる日本企業の経営者はそのことがよく分かっている。
ニューヨークでビジネス新聞の記者をしていたとき、大手日本企業現地法人のトップにインタビューをした。私が軽いノリで冗談を言うと、何も言わずじっと見つめられた。それ以来、仕事の場では冗談とユーモアを区別して口にするようになった。
マンハッタンのレストランで、デンマーク人の夫婦が子供を店の外に置いたベビーカーに乗せたまま食事をしていて逮捕された。人事ではない。
ラスベガスで深夜過ぎ、ほんの短い時間ホテルの部屋に子供を一人にしておいた。泣き声を聞いた人が通報して、戻ると部屋は警官たちに占拠されていた。必死で頼み込んで許してもらったが、アメリカの本気度に震え上がった。
最後に一つ。もし猪瀬都知事が一週間でも個人としてトルコに滞在していたなら、今度のような発言はなかったと思う。トルコの親日度はアメリカの本気度に匹敵する。そこで受けた優しさは一生心の宝になっている。

イスタンブール (トリップアドバイザー提供)
スポンサーサイト