fc2ブログ
マンハッタンには好きな場所が幾つかある。その中でも、最も好きな場所の一つがグランド・セントラル・ステーションだ。

グランド・セントラル・ターミナル(正式名称)は通勤列車が多く発着し、1860年代に完成した。建物は古典主義風のボザール様式で、天井が高く床は大理石だ。1966年に高層ビルに立て替える計画が公表されたが、ニューヨーク市やジャクリーン・ケネディさんたちの反対により中止。本当に良かった!

マディソン・アベニューから入ったすぐのところ、駅の構内を俯瞰する場所にバーがある。そこに座り、足早にプラットフォームに急ぐ人々を見ながら、よく冷えたロック(ビールの銘柄)を飲む。これぞニューヨークに住む醍醐味。あなたも是非やってみて。

グランドセントラル・ターミナルから発着するメトロノース鉄道沿線、ウエスト・チェスター郡などは緑豊かで素晴らしい住環境だ。取材に何度か出かけたが、日本人駐在員の奥様方がお茶をしているのを見た。80年代後半には、マンハッタンからウェストチェスター郡に帰る日本人ビジネスマンが多く利用していたので、”オリエントイクスプレス”と呼ばれていたとのこと。今は昔……

ああ、秋も深まる頃、グランド・セントラル・ターミナルのオイスターバーで冷えたワインを飲みながら、レモンを絞って食べたオイスターの美味しかったこと。秋のニューヨークには、きっと誰もが感じる懐かしさがある。
           
          グランドセントラルターミナル



スポンサーサイト



line
line

line
最新記事
line
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
21878位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
119位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line