fc2ブログ

こんにちは!トラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「今やってみたい習い事ってある?」です。夏って何だか活動的になりたくなる季節だと思いませんか私は夏になると、開放的になって色々なことに挑戦したくなります今まさにやってみたい習い事は、ゴスペルです!有名な映画で、ゴスペルを歌ってるものがあると思うのですがそれが格好良くて小さい頃から憧れていましたパワフルで綺麗な歌声は心惹かれるものがあります...
トラックバックテーマ 第1471回「今やってみたい習い事ってある?」



今やってみたい習い事は、素もぐりです。
スキューバダイビングのライセンスはありますが、そうそう気楽に潜ることはできません。気力を振り絞り(15m潜るので決死の覚悟が必要)、前もって準備し、それなりのお金も必要です。

今ここにトロピカルブルーの海が広がっていて、すぐに潜りたいときに最高で3メートルくらい素もぐりできたらどんなに素敵でしょう。お花畑のようなさんご礁に、カラフルな蝶のような熱帯魚が泳ぐ海を素もぐりで楽しみたい。

でもどなたに習えばいいのでしょう。海女さんかしら。素もぐり教室をご存知の方、教えてください。
大阪のおばちゃんの決意は固いのです。
スポンサーサイト



line
ちょうど今この時間に、カナダのモントリオールで開かれているファンタジア国際映画祭で、わが息子の映画が上映されています。

昨日早朝、羽田からニューヨーク経由で、息子はモントリオールへ発ちました。

自分の映画が国際映画祭の正式出品作品として上映される前に、生まれ故郷のニューヨークを飛行機の窓から眺めることになるとは、何たる素敵な偶然でしょう。

 マンハッタンの病院で生まれて半年後、私は背負子に入れた息子を背負ってニューヨーク近代美術館(MOMA)のピカソ、ブラック展に連れて行きました。

素晴らしい絵の前に立つと子供は激しく興奮して、背負子の中で立ち上がるような勢いで声を上げました。小さな腕を振り回しながら、足を踏ん張っていたのを今でもはっきりと覚えています。

周りにいた人たちは、そんな子供の様子に驚き、そして笑顔で話しかけてくれました。絵に描いたような素敵なカップルの、暖かい笑顔が忘れられません。視覚的体験はいつまでも色あせずに残るものなのですね。

そんな人たちの中に、上品な公爵夫人のようなおばあさまがいて、子供の手を握りながら私に言いました。
「この子はきっと、素晴らしいことを成し遂げますよ」
まるで映画の一シーンのような、このときの情景もしっかりと網膜に焼き付いています。

 MOMAだけではなく、メトロポリタン美術館、ボストン美術館と背負子に入れて連れ歩き、素晴らしい絵画の数々をたっぷり見せました。その都度子供は喜びましたが、ピカソ、ブラック展のときほど激しく興奮をするということはありませんでした。あれが原点になったのでしょうか。

 日本に戻ってからは、勉強はともかく絵が得意で、あちこちの美術展で良い結果を残しました。
そして紆余曲折はありましたが、結果的に芸大の映像学科に進み、良い映画を作るために人生を捧げようとしています。

 ニューヨークという街で生まれ、物心がつくまでに数々の名作を見せられたことが子供の今に繫がっているいるのかな、と思うこの頃です。

あなたはどう思われますか。

大都会の夕焼け





line
line

line
最新記事
line
カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
line
プロフィール

海 夏碧

Author:海 夏碧
自分の足で歩き回った国は60ヶ国以上、ニューヨークとLAで会社勤めを経験。一人で子育てをしながら、外資系の会社の管理職を歴任。アイスバーンを運転してスキー場に行き、タンクを背負ってサンゴ礁を遊泳。目下、楽しめる起業を模索中。


line
世界旅行、海外生活、女性管理職、子育て、マルチブログ!
ブログランキングに参加しています!ぜひ、クリックしていってください!

FC2Blog Ranking

line
放射線量測定データ ブログパーツ
line
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
5503位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
共有テンプレート
47位
アクセスランキングを見る>>
line
最新コメント
line
FC2
アフィリエイト・SEO対策
line
カテゴリ
line
sub_line
アンデスの金運
トゥミ
金運アップブログパーツ
line
マンタと泳ごう
line
QRコード
QR
line
サンゴ礁でダイブ
line
sub_line